2022.08.30
次世代育成

一般社団法人 江の島ヨットクラブ からの報告(その2)

一般社団法人 江の島ヨットクラブの活動報告です。

プロフィール

団体名

一般社団法人 江の島ヨットクラブ

競技名

セーリング

一般社団法人 江の島ヨットクラブ からの報告(その2)

大会名合同練習会 および アーリースプリングレガッタ
開催日2021年3月5日(土):合同練習会
   3月6日(日):アーリースプリングレガッタ
開催場所江の島ヨットハーバー
競技名セーリング
成果合同練習会では、昨年江の島で行われた東京オリンピックに選手として出場したILCA6代表土居愛実さん、470級代表の岡田奎樹さんをコーチとしてお招きしました。海上・陸上でのコーチングとともに、岡田さんにおかれましてはジュニアが使用する大きさの艇に乗り込み、子供たちとセーリングを楽しみました。随所に素晴らしいセーリング技術を披露し、子供たちを釘付けにしていました。講習会では岡田さんより「自分のやりたい事を最後までやり抜く力を大切にしてほしい。」「上達する、練習する事に真剣に向き合ってほしい。」「下級生は上級生の背中を見ている。上級生の見本になってしっかりやってほしい。」など、強いメッセージをいただきました。翌日のアーリースプリングレガッタAクラスでは、江の島ヨットクラブの岩波萌夏選手が優勝しました。
コメント・講習会で何かきっかけを掴んだのか、6日のレースでは、今まであまり上位を走ることがなかった選手が、活躍する光景が多く見られました。
・世界選手権規模のビックフリートレースを経験させることができました。
・普段触れ合うことのできないオリンピアン講師を助成金で招待することができ、子供たちにとって有意義な交流や強い刺激を受ける体験機会を作れました。(サインをもらう為の人だかりもでき、たいへん盛り上がりました。)
レース風景
子供たちに話をする岡田さん
岡田さんにサインを求める子供達
コーチ紹介
オリンピアンとの記念撮影(左:土居さん)
参加者集合写真

実績報告一覧