第5回オンラインセミナー
スポーツの力を信じて 
〜大会報告とこれから〜

5大会連続の出場となったパラリンピック東京大会を振り返るとともに、障がい者スポーツの将来や選手のセカンドキャリア支援など競技面以外での、今後の展望や活動に関しても語っていただきます。

鈴木 孝幸 TAKAYUKI SUZUKI

トップパラスイマー
1987年生まれ。静岡県浜松市出身。
早稲田大学教育学部卒業後、㈱ゴールドウイン入社。2013年よりイギリスへ留学、ノーザンブリア大学でスポーツマネジメントを専攻。博士課程に進学中。小学校から水泳を習い始め、高校で本格的に競泳に取り組み、2004年、高校3年生の時には日本代表としてアテネパラリンピックの出場を果たす。その後、北京大会では50m平泳ぎで金メダル等を獲得した。パラリンピアンとして2020年のオリンピック・パラリンピック招致のアンバサダーも務め、招致活動に尽力した。東京パラリンピック競泳日本代表選手、競泳チームの主将にも任命された。

2021年9月28日(火) 19:30~20:30
事前申し込み不要 聴講無料

終了しました。ご視聴ありがとうございました

※15分前から入場可。オンラインセミナー中、鈴木さんへのご質問をチャットで受け付けます。

注意事項
配信開始直前はサイトへのアクセスが集中するため、開始時間までに余裕をもってアクセスいただくことをおすすめいたします。